BENEFITS
社内制度
福利厚生
-
家賃補助最大45,000円を支給します。
-
昼食手当全従業員に一律10,000円を支給します。
-
通勤手当距離に応じ、最大18,900円を支給します。
-
物品支給作業着や安全靴など、業務で用いるものは会社が支給します。
-
転勤無し新潟県燕市付近に工場が集中しているため、引越しをともなう転勤がありません。
資格取得支援制度
-
業務に必要な講習を受けたり資格を取る際には、費用は会社が全額負担します。
未経験の人でも業務が行えるように、各種セミナーの受講や資格取得の機会を用意しています。
研修制度
-
入社から半年ほどは、新潟の各工場や広島のグループ会社を回りながら現場研修を行います。
この研修によって、会社全体の実務について理解を深めていただきます。
FLOW
選考フロー
-
STEP01
マイナビよりプレエントリー
-
STEP02
会社説明会もしくは仕事体験&説明会に参加
-
STEP03
エントリーシートを提出し本エントリー
-
STEP04
書類選考(エントリーシート)
-
STEP05
一次選考(個別面接 WEB)
-
STEP06
二次選考(個別面接 対面)
-
STEP07
内定
※各選考の合否結果は原則として7営業日以内でメールにてご連絡致します。
※二次選考は本社にて行います。交通費を補助いたします。(当社規定額)
REQUIREMENTS
募集要項
募集職種 | 総合職コース(生産技術職・技術営業職・製造職・品質保証職)、事務職コース(工場事務) | |
---|---|---|
勤務地 | 本社・吉田工場(新潟県燕市)、曽根工場(新潟市)他 ※新潟県外への転勤はありません |
|
募集人数 | 1~5名 | |
募集対象 | 大学院卒、大卒、短大卒、専門卒、既卒者 ※全学部・全学科 |
|
給与 | 生産技術・技術営業 | |
大学院卒 | 245,000円 | |
大卒 | 225,000円 | |
高等専門卒 | 225,000円 | |
短大卒 | 200,000円 | |
製造・品質保証 | ||
大卒 | 225,000円 | |
短大卒 | 200,000円 | |
専門卒 | 205,000円 | |
工場事務 | ||
大学院卒 | 210,000円 | |
大卒 | 200,000円 | |
※既卒の方は最終学歴に準じます | ||
諸手当 | ・住宅手当 (最大45,000円) ・通勤手当 (最大18,900円) ・昼食手当 (一律10,000円) ・資格手当 |
|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) |
|
勤務時間 | 8時15分~17時20分 実働8時間/日 | |
休日・休暇 | 年間休日114日 ※2025年予定 週休2日制、会社カレンダーに準ずる GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇、育児休暇 年次有給休暇 入社6ヶ月以降10日付与、半日単位で取得可能 |
|
福利厚生 | ・社会保険完備 ・退職金制度 ・定期健康診断、ストレスチェック ・慶弔見舞金 ・各種手当 (昼食、通勤、住宅他) ・資格取得支援制度 ・家賃補助 ・産休、育休制度 |